ウルトラマン故郷のブラックホール2019年04月15日 19:13

 ブラックホールの直接観測の記事で、M87銀河は、本当はウルトラマンの故郷になるはずだった事を書いたのはASAHIデジタルだけ。新聞紙面などではどこも書かないのが不満だった。土曜になってようやく青野由利さんがコラムに書いていた。
 M87はとても目立つ有名な銀河。子どもに夜空を見上げて「あれがウルトラの星だ」と言って欲しくて(肉眼では見えないけど)、円谷は目立つM87をウルトラマンの故郷「光の国」に選んだわけだが、台本に間違えてM78と印刷してしまった。M78はあまり目立たないしょぼい星雲。円谷関連の書籍で何度も取り上げられている有名なエピソードだ。
 また、ゾフィー(ウルトラ6兄弟の長兄)の必殺技の一つにM87光線というのがあって、こちらは原案通りのようだ。
大体、国立天文台の台長とか副台長とか、もろにウルトラマン第1作世代だし、JAXAの山崎直子さんはウルトラセブンに憧れて宇宙飛行士を目指したとか言ってるんだから、プレスリリースにM87はウルトラマンの本当の故郷って書いとけよ、と説教したい。
 なお、私もすべてのメディアをチェックしているわけではないので、上記(朝デジ、青野さん)以外にも報道しているところがあったというご指摘はぜひ。ただし、yahooなどで元記事を転載しているだけの記事は除外。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kajiyan.asablo.jp/blog/2019/04/15/9060135/tb