検疫開始時感染者76人 降ろせばよかった?2020年03月10日 07:51

 以前、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号でどのように感染が広がったか、非常に単純化した2つのシナリオを示した。
<天声人語も勘違い? 船内感染はいつ増えたか分からない>
http://kajiyan.asablo.jp/blog/2020/02/22/9216437
 1/20に最初の感染者が乗船し、2/1に感染が判明。2/3に横浜港に入り、検疫開始。2/19これまでの約1カ月で感染者は約600人に増えた。
 検疫に効果がなく、最初の1人からずっと同じペースで増え続ける場合、検疫が始まった時の感染者数は30人ほど。検疫が始まって感染者増加速度が10分の1に落ちたとしたら、検疫が始まった時点での感染者の250人ほど。
 で、感染症流行予測のプロがモデルを作って予測するとその中間ぐらいになったようだ。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/32109273
 2/3の検疫開始時点で推計感染者数は76人。何もしなければ、2/19時点の感染者数は2920人になっていたはずが、検疫の効果で感染増加速度が約8分の1になり、約2300人が感染せずにすんだ計算になる。だが、検疫開始時点で全員船を降ろして隔離していれば76人ですんだと書いている。だが、現実には無理ではないか。76人は症状がないのだ。だから、どこにいるか分からない。乗員乗客3700人全員の検査はすぐにはできない。3700人を個別に隔離できる施設をどうやって確保できたというのか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kajiyan.asablo.jp/blog/2020/03/10/9222618/tb