不起訴念頭に航空機事故捜査 いかにも日本的解決法2024年02月14日 18:02

不起訴念頭に航空機事故捜査 いかにも日本的解決法
・日本はICAO(国際民間航空機関)の「事故調査の唯一の目的は事故防止であり、責任の所在を追求することではない」という勧告に同意している。
・航空機事故調査の報告書を刑事裁判の証拠にしてはならない。
 とまあ、これまで散々言われてきたし、記事にも何度も載っている。いささか言うのも疲れてきた感がある。

 そんな中、羽田の事故から10日ほどに書かれたこの記事。

◆JAL機炎上事故、刑事責任を問うのか?航空機事故で「有罪」が少ないワケ
https://diamond.jp/articles/-/337104

○国内法があるからとりあえず捜査一課が航空機事故の捜査に乗り出すけどしばしば不起訴を念頭に捜査している。
○事故調が「操縦ミス」と指摘した報告書を司法が否定したかのような無罪判決がある。
などを紹介している。
 国際条約を批准しているという対外的な事情と、国内法を整備して整合性を持たせることを怠っている二重基準状態を捜査機関と司法が運用で補っている。
そんな実態が垣間見える。矛盾を抱えたまま帳尻あわせをするいかにも日本的なやり方。こういう視点の記事は見たことがなかった。
 目の前で起きた事実の羅列ではなく、長年集めたデータと取材経験を元にこういう記事をすぐに提示できてこそジャーナリストではないかと。

ICAO annex 13
Chapter 3 Objective of the Investigation
3.1 The sole objective of the investigation of an accident or incident shall be the prevention of accidents and incidents. It is not the purpose of this activity to apportion blame or liability.

ローハイドを作った2024年02月13日 12:46

ローハイドを作った
実家の正月料理を再現したもの。元々は母方の祖母が関西(たぶん阪神間)に住んでいた時、近所の料理好きの主婦が自宅で料理教室を開いていて習ったそうだ。
見た目は地味だが、味は絶品。10日ぐらいは余裕でもつ保存食になる。
ローハイドというのは昔やっていたアメリカのドラマで、駆け出しのクリント・イーストウッドなどが演じるカウボーイが牛の群れを連れて移動する話。日本でも大ヒットしたそうで、両親にとっては青春の思い出だったのだろう。カウボーイたちが食べる干し肉のイメージで父親が勝手に名付けたのだが、味付けは和風。
自分は映画ブルーズ・ブラザースの酒場の営業シーンで、乗りの悪い曲にブーイングな酔客たちがローハイドに切り替えたとたん大喜びというのをよく覚えている。
この肉1枚が約150円だから、卸しから直接大量に買うにしても店で出せるようなコストじゃない。中流の下だった我が家としてはまさに正月のぜいたく。
父がまともに休みを取れるようになってからは、たれの調整は母、焼くのは父という分担だった。


1)肉屋で赤身の肉をすき焼きと焼き肉の中間ぐらいの厚さに切ってもらう。
2)肉を網で素焼き。
3)醬油、さとう、みりんでつけだれを作り、素焼きした肉をつける。母親が味見しながらカンで調整していたたれを自分は計量で何とか再現しようとしているが、今一成功してない。
4)たれに付けたものを網で焼きく。この付け焼きを3回繰り返して完成。

◆ローハイド
https://www.youtube.com/watch?v=ITZVXc5QypY&t=1s
◆ブルース・ブラザース ローハイドシーン
https://www.youtube.com/watch?v=RdR6MN2jKYs

ビックハチ公口店員家電愛が足りなくて役に立たん2024年02月11日 16:03

ビックハチ公口店員は家電愛が足りなくて役に立たん
 高齢な親戚の家でこたつのコードが壊れたと言うので買って持って行くことになった。たまたま通り道にビックカメラの渋谷ハチ公口店が。家電は6階だと言うので、行くと。こたつの2穴コードは汎用でどこのメーカーでも使えると聞いていたのだが、店員に言うと、「平日にメーカー在庫を問い合わせてからでないと注文できません」。
 仕方がないので帰ることにしたが、もっと大きい渋谷東口店にダメ元で寄ってみた。今度は家電フロアでコードの規格の型番を言って聞いたら、ネット検索し、同じ規格の物が店内在庫にあることを確認して持ってきてくれた。
 聞き方の違いもあるが、家電への熱情があれば、ハチ公口店でも他店に在庫があることは分かったはず。ビックに限らず家電量販店はたまたま対応した店員によって知識と熱意のレベルが違いすぎる。

クリスマスに買い損なった敵 7個も買ってやったぜ2024年02月10日 09:35

クリスマスに買い損なった敵を取った
クリスマスシーズンになると近くのパン屋で売っているロッシェショコラが好きで毎年大量に買っていた。去年は出遅れて12/22に行ったらもうなくてショック。しかし、もしかしたらと思って今週行ったらかなり小ぶりだが、あった。

如月のはちの日餅2024年02月08日 22:10

如月のはちの日餅
 2月はどこの和菓子屋もうぐいす餅が定番。

確かに何回もはいらんな2024年02月06日 12:10

確かに何回もはいらんな
1、2回ならともかく、北海道や九州まで全国中継のニュースで何回もやるこたあないとは思う。深夜にも「東京の積雪何センチ」と携帯が地震情報みたいに鳴ってたそうだ。
https://qr.ae/pKdqUo

所詮二流の巣では シナリオ「作家」協会2024年02月05日 12:58

所詮二流の巣では シナリオ「作家」協会
 とにかく、マンガ(及び小説)原作のドラマが多すぎ。ゼロから新しい設定、新しいアイデアの作品を作る苦しさに比べ、すでに人気作品として面白いことが保証されている原作を脚色する方がはるかに楽だ。言わせてもらえば素人の自分でもできる。原作者が創造者なら、脚色家は技術者に過ぎないかもしれない。オリジナル脚本を書けない、書いてもつまらないから採用してもらえないシナリオ「作家」はオリジナル脚本を書けるシナリオ作家に比べ、二流三流の人がやる仕事なんではないのか。
  自分に才能がないのを、テレビには制約があるからと言い訳にしてない?
 あえて定番の展開をはずして新味を出したのに、どベタな展開にされてしまったと嘆く原作者の無念、とてもよく分かる。
比ぶべくもないけど、言葉選び一つ一つを一生懸命考えた原稿に「絵に描いた餅」とかしょうもない慣用句を差し込んでくる上司に殺意を覚えるのと似てる。

◆「セクシー田中さん」問題めぐり批判殺到の日本シナリオ作家協会が謝罪 「故人の尊厳にも関わる軽率な行為」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/291161

AERAに書いた羽田事故の記事がyahooにキャリーされた2024年02月02日 17:56

AERAに書いた羽田事故の記事がyahooにキャリーされた
今週のAERAに書いた海保機-JAL機衝突事故とヒューマンエラーに関する記事がyahooにキャリーされた。
なぜAERAのサイトで読めない記事がyahooで無料で読めてしまうのかよく分らないけど、だんだんに状況が分かってきたね。CRMに関して書く新聞も出てきた。

<訂正>AERAでも読めました。
https://dot.asahi.com/articles/-/212694

https://news.yahoo.co.jp/articles/546cca982f097d710bdaceb22fec1c440f36d880

◆空港事故とCRMについて2ページ書いた
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/01/30/9655017

◆何とかできる人が多いほど人は何もしなくなる
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/01/15/9651106

◆事故機の免責は世界の常識
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/01/05/9648513

◆国交省の事故調が国交省の外局である海保の起こした事故を調べるのは利益相反ではないかという質問は出なかったのだろうか?
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/01/03/9648022

◆パイロットのミスとは限らない 管制官がミスすることもある
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/01/02/9647900

空港事故とCRMについて2ページ書いた2024年01月30日 13:58

空港事故について2ページ書いた
コクピット内のヒューマンエラーの話。

◆何とかできる人が多いほど人は何もしなくなる
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/01/15/9651106

◆事故機の免責は世界の常識
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/01/05/9648513

◆国交省の事故調が国交省の外局である海保の起こした事故を調べるのは利益相反ではないかという質問は出なかったのだろうか?
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/01/03/9648022

◆パイロットのミスとは限らない 管制官がミスすることもある
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/01/02/9647900

文春砲元編集長は罪刑法定主義も分かってないのか2024年01月28日 18:43

文春砲元編集長は罪刑法定主義も分かってないのか
2023年7月の刑法改正で新たに付け加わった犯罪の成立要件に基づいて、8年前の行為が起訴される事はあり得ない。
名誉棄損の裁判を数多く経験した元編集長がそんな事を理解できてないのだろうか。
例えば、今回の改正では、不同意性交罪で同意の有無に関わらず犯罪が成立し処罰される相手の年齢が13歳未満から16歳未満に変わった。
もし、この元編集長論理だと、2020年に15歳の高校生と真剣に恋愛していた21歳の大学生が、その当時は違法でなかったのに、2023年に改正されたとたん、逮捕、起訴される事になる。
そもそも民事の名誉毀損裁判について刑法で論じるのは少々違和感があるが、刑事的に起訴される可能性まで言及しているからどう考えてもおかしいだろう。
ただこの記事で、前から「どうしてテレビに出てる弁護士は真実相当性もまともに説明できないんだろう」と不思議だったのが合点がいった。
テレビに出る弁護士は多忙で法廷経験が少なく、特に利益にならない名誉毀損裁判はほとんど担当してないとのこと。
そりゃあ、そうだろうね。一般教養で法学を習ったレベルの人間の方がマシというのはひどいが。

>>さらに、強制性交等罪、準強制性交等罪から不同意性交等罪への改正による影響も無視できません。以前の成立要件は以下でした。
>>不同意性交等罪では、さらに4つの要件が加えられています。
>>巷でバッシングされている「女性が芸能界に入りたいので接近した」といった議論は、法廷ではこの要件が加わった以上、あまり意味を持ちません。つまり、松本氏が「同意があった」と主張しても、女性の証言の方が重視される法律に変わっているのです。
>>となると、松本氏が刑事的に起訴される可能性もありえます。

なお、公訴時効に関しては罪刑法定主義は関係ないので後出しじゃんけんの時効延長になる。2015年の行為は、強制わいせつ罪は2022年に7年の時効を迎えているので12年への5年延長は関係ないが、強制性交罪の時効10年は迎えていないので、不同意性交罪で15年に延長されたのが効いて2025年の時効が2030年に伸びる。

https://diamond.jp/articles/-/337738?page=3