大学を言えないのは女子東大生だけ? 東京人は男子も同じ 上野千鶴子氏入学祝辞2019年06月02日 17:46

 上野千鶴子東大名誉教授の入学式での祝辞がかなり話題になったが、しょうもない所に「それは違うのでは」と引っかかった。男子の東大生は大学名を言えるのに、女子の東大生は言えないと。本当にそう?
 私が知っている東大生は男子もみんな大学名を言いたがらない。訊かれれば、渋々答えるが、出身大学の話題になるのを嫌い、避けている。訊かれもしないのに自分から言ったりそれらしい単語(赤門、安田講堂など)であざとく「東大生だよ」アピールをするヤツなんてマンガやドラマでしか見たことない。
 例えば、身近で家庭教師を頼んでいた東大在学生は「こんなに大学名を言いにくい所だと思っていなかった」と言っていた。また、ある東大OBは、知人に「早稲田ですよね」と質問され、仕方なく「東大です」と答えたら、意外な顔をされ、そう訊くんだから多分と思って、「あなたは早稲田なんですか?」と訊き返したら、早稲田とだいぶ違う大学で、気まずかったと言う。
 試しに、東大卒だと分かっている人たちのSNSのプロフィールを覗いてみたが、大学教授をやっている極少数を除き、大学名を書いている人はいなかった。
 さて、スピリッツで連載している「二月の勝者」という塾講師のマンガで、飲み会のシーンにこんな会話があった。
「碧山さんってもしかして」
「ああ僕一応東大卒」
 みんな啞然とした顔をする。
こんなバカそうな人が、という理由で驚いているのではないことは、主人公の心の声で分かる。
「チャラそうに見えて頭脳派! 会話の腰を折らずに気配りもできる切れ者・・・ それでいてこのイケメンっぷり なんだかモヤモヤしてきた」
 裏を返せば、この主人公、ひいてはこの漫画家の東大生のイメージは「理屈っぽそうに見えて天然 人の話を聞かず気配りができない フツメンかブサイク」ということだ。
 躊躇いもなく東大生だと言いそうな知人を脳内検索してみた。パッと思い浮かんだのは、毎年、大量の東大生を排出するので有名な県の出身者だった。
 ハタと思い当たった。私の知る大学名を言いたがらない東大生はみな東京人(横浜、千葉など首都圏含む)だった。
 東京人は東京にある大学に対して、特定のイメージ、固定観念、偏見がある。
その東大のイメージは「ファッションセンスがない」「暗くて、オタク」「まじめ過ぎておもしろくない」という感じだろう。将来出世するだろうというブランド力はあっても、イメージは慶応や一橋、早稲田などの方がずっと良かったのだ。
 上に上げた例で言えば、大学名を言いにくいという在学生は背が高くシュッとしたイケメン。服装も洒脱で、見た目は早稲田か慶応。「早稲田ですよね」と質問されたOBもまあイケメン。陽気でどこに顔を出しても老若男女問わず人気者だった。
 まさか東大とは思われないいいイメージで人付き合いしていたのに、知られるとドン引きされる。それがイヤなんじゃないか。
 もし、最近の現役東大生は平気で大学名を言えるんだとしたら、近年、東大のブランド力の低下が激しいから、むしろイメージが良くなっているのかもしれない。