天然物質なら健康に良い信仰は捨てるべき ― 2024年03月29日 17:28

一応、合成化学専攻だが、プベルル酸、聞いたことない。大体カビが作る抗生物質なんて大抵腎毒性とかがある。青カビかどうかは分からないが、その類いが混入したのだろう。
昔、天然成分配合の石鹼で小麦アレルギーという事件があったが、自然由来の物は人工合成化合物より健康にいいという盲目的信仰は捨てた方が良いと思う。毒性の高い天然物はたくさんあるんだから。
◆小林製薬サプリに「プベルル酸」が含有 厚労省発表、毒性など調査:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASS3Y2HY7S3YUTFL00PM.html
昔、天然成分配合の石鹼で小麦アレルギーという事件があったが、自然由来の物は人工合成化合物より健康にいいという盲目的信仰は捨てた方が良いと思う。毒性の高い天然物はたくさんあるんだから。
◆小林製薬サプリに「プベルル酸」が含有 厚労省発表、毒性など調査:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASS3Y2HY7S3YUTFL00PM.html
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/03/29/9671523/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。