ADOの能舞台から続き(去年ぶりの京都②)2024年06月04日 20:04

ADOの能舞台から続き(去年ぶりの京都②)
門首(カトリックの教皇みたいな地位)や将軍の謁見に使われる白書院は、直接顔が見えないよう部屋がL字形につながっている。控えの間と謁見の間で3段階天井の高さが違い、格の違いを象徴させている。謁見の間は、天井の飾りも豪華。


◆ADO来襲の能舞台
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/06/04/9690181

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/06/04/9690191/tb