AZワクチンの3回接種はやはり不可なのか ― 2021年09月15日 21:55

>>3回目はファイザー製かモデルナ製が推奨
アストラゼネカ製は、オックスフォード大が開発したイギリスにとっての国産ワクチン。接種者も多いはず。なのに、推奨しないとは、やはり、アストラゼネカ製(ウイルスベクターワクチン)は3回以上の接種には適さないという事なんだろうか。国内でも、アストラゼネカ製を1、2回目接種に使っている。原則、同じワクチンを打つ事になっているのに、3回目はあまり安全性が検証されてない交差接種にしなければならないかもしれない。そういう不利益もちゃんと説明するべきだ。
◆英、来週から「ブースター接種」開始 50歳以上など対象
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4360376.html
◆イギリス、50歳以上に3回目の接種開始へ 条件付きでマスク義務化
https://digital.asahi.com/articles/ASP9H2DJXP9HUHBI004.html
◆アストラゼネカ製ワクチンは3回目に打てない可能性
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/08/27/9415940
アストラゼネカ製は、オックスフォード大が開発したイギリスにとっての国産ワクチン。接種者も多いはず。なのに、推奨しないとは、やはり、アストラゼネカ製(ウイルスベクターワクチン)は3回以上の接種には適さないという事なんだろうか。国内でも、アストラゼネカ製を1、2回目接種に使っている。原則、同じワクチンを打つ事になっているのに、3回目はあまり安全性が検証されてない交差接種にしなければならないかもしれない。そういう不利益もちゃんと説明するべきだ。
◆英、来週から「ブースター接種」開始 50歳以上など対象
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4360376.html
◆イギリス、50歳以上に3回目の接種開始へ 条件付きでマスク義務化
https://digital.asahi.com/articles/ASP9H2DJXP9HUHBI004.html
◆アストラゼネカ製ワクチンは3回目に打てない可能性
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/08/27/9415940
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/09/15/9423855/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。