服役するためワザと否認したって事? 池袋事故被告2021年09月15日 13:26

服役するためワザと否認したという事? 池袋事故被告
自動車の誤作動なんて1万分の1の確率もないし、仮にあっても証明できる可能性なんて100万分の1もない。素直に自分のミスだと認めて謝罪した方が裁判官の心証がよくなって、執行猶予の確率が高くなる、と弁護士もアドバイスしていたはず。それなのに頑なに自分のミスを認めないのは、客観的証拠がどうあろうと、自分の意識の中では踏み間違いをしてないというのが真実で、どれほど不利になっても、利益より自分にとっての真実にこだわるというタイプの人間なのかと思っていた。それなら控訴しないのはおかしい。実刑判決になりたくて、あえて、やってたってことなのか。

◆元院長、控訴しない意向 「遺族に申し訳ない」―禁錮5年の実刑判決・池袋暴走
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091500532&g=soc

AZワクチンの3回接種はやはり不可なのか2021年09月15日 21:55

AZワクチンは3回接種やはり不可か
>>3回目はファイザー製かモデルナ製が推奨
 アストラゼネカ製は、オックスフォード大が開発したイギリスにとっての国産ワクチン。接種者も多いはず。なのに、推奨しないとは、やはり、アストラゼネカ製(ウイルスベクターワクチン)は3回以上の接種には適さないという事なんだろうか。国内でも、アストラゼネカ製を1、2回目接種に使っている。原則、同じワクチンを打つ事になっているのに、3回目はあまり安全性が検証されてない交差接種にしなければならないかもしれない。そういう不利益もちゃんと説明するべきだ。

◆英、来週から「ブースター接種」開始 50歳以上など対象
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4360376.html

◆イギリス、50歳以上に3回目の接種開始へ 条件付きでマスク義務化
https://digital.asahi.com/articles/ASP9H2DJXP9HUHBI004.html

◆アストラゼネカ製ワクチンは3回目に打てない可能性
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/08/27/9415940