禁酒法の前に2021年07月12日 13:57

禁酒法の前に
禁酒法時代が始まる前に、行きつけの寿司屋で、竹雀超辛夏酒(純米無濾過)、るみ子の酒夏生(純米)を飲んできた。これまで、オリンピックは「完全無観客、関係者ワクチン済みなら開いてもいいんじゃないか」派だった。オリンピックを何が何でも開くために国民が我慢させられているかの状況に腹が立って、そこまでしてやるなと言いたくなってきた。先週は中華と焼き鳥にも行ってきた。飲食店も怒っていて、たぶん、もう言うことを聞かないだろう。

ズルでパスの国産ワクチン打ちたい人いる? 日本のワクチンの将来のため無償で実験台になる崇高な方々?2021年07月13日 08:21

ズルでパスの国産ワクチン打ちたい人いる? 日本のワクチンの将来のため無償で実験台になる崇高な方々?
 河野大臣が年内にも投入できる国産ワクチンもあるとか言ってたが、国民側にも国産薬に対する盲目的な信頼を感じる。ワクチンの有効性を確かめるには数万人規模の臨床試験が必須だ。1000人だと発病するのはせいぜい10人ぐらい。仮に、接種でそれを2人に抑えられたとしても科学的な証明にならない。そこで、先行した独米のmRNAワクチンのデータを元に、血液中に同じように中和抗体ができていれば承認するという抜け道を厚労省とメーカーが組んで画策している。しかし、血液中に抗体ができることは補完的なデータにはなるが、効果がある証拠としてはまったく不十分。そんなインチキ、チートが許されるなら、中露印の国産ワクチンだって申請できる。
 さらに安全性はどうするのか。いくら仕組みが同じでも、ワクチン本体が微妙に違うし、添加物も製法も違う。数万人規模でやっても分からなかった血栓や心筋症が起きている。季節性インフルのワクチンは、新たな臨床試験はせず、抗体価などで評価してるが、毎年株だけ変えて何十年も同じ製法で作り続けてきたもの。
 アンジェスのDNAワクチンなんて使われた実績がない。
 もともとmRNA医薬を作るノウハウは日本にあった。工業的な生産技術の確立も容易だろう。しかし、あくまでも実験室での技術。多数の人に打った時に何が起きるかは臨床試験をしない限り分からない。今回、ファイザーは数億人規模の人体実験データを手に入れることができた。国内メーカーが1000人ぐらい実験した所でとてもたちうちできない。そのために、日本人が数十万人、数百万人、事によったら数千万人、無料で実験台になってくれるならとてもありがたいだろう。たとえ犠牲者が出ても補償はすべて国が肩代わりしてくれる法律がある。どうでもいいコロナ対策に10兆円も計上して揚げ句に申請詐欺を横行させるぐらいなら、その10分の1でも使って、大規模臨床試験に補助を出すべきだった。

◆第一三共 コロナワクチン 年内にも数千人規模の臨床試験実施へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210712/k10013133761000.html

酒を出し続ける店を応援する 大規模パーティを開く人達のお願いを聞く義理はない2021年07月16日 12:48

酒を出し続ける店を応援する 大規模パーティを開く人達のお願いを聞く義理はない
 会社帰り、町を歩いていたら、23時まで酒を出している居酒屋があった。予約でいっぱいだったが、ちょうど会計を済ませる人がいて、運良く入れた。こんな時に1800人もの客を集めて政治資金パーティーを開く事に何のためらいも見せない政治家たちの「お願い」など、どんなに脅しを受けようが聞く必要はない。せいぜいがんばってほしい。
 パーティーで感染したわけでなくても、こんなとき、壇上などに人が密集し、その中に、すでに感染していたかもしれない秘書たちを放つ状況を結果的に作り出した事に何の反省もなく、よく飲食店から罰金など取れるものだ。ホテルが対策を取ってるから大丈夫って、だったら呑み屋も大丈夫だろ。
◆自民党岸田派秘書5人が新型コロナ感染 8日に政治資金パーティー
https://mainichi.jp/articles/20210714/k00/00m/010/116000c

土用餅完売速まる2021年07月17日 15:11

土用餅完売速まる
今年は土用餅の売り切れが速い。とらやに前日予約で4個しか確保できず。13時過ぎで当日分はすでに完売。19日月曜まで。置いてない店舗もあるので要注意。とらやの黒砂糖入り羊羹「おもかげ」と同じ味がする。関西の店舗ではつぶあん仕様もあるよう。ちなみに「土用餅」は東京の菓子協会が登録しているので、京都などでは「土用の入りの餅」などと書いて売らなければならないそうだ。

なんだこの棒は2021年07月17日 20:22

なんだこの棒は
ところで、「この楊枝ただの棒みたいだな」とぶつくさ言っていたら、同僚に「くろもじと言うんです。本物です。本物は高いんですよ。さすがとらや」と。いくつになっても勉強になる事はつきない。

◆土用餅完売速まる
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/07/17/9398960

国内のL452Rが全てデルタ株とは限らない2021年07月19日 12:06

L452Rが全てデルタ株とは限らない
 N501YやL452Rを変異株の名前だと誤解している者もいる。従来株と比べて複数のカ所に変異が入っている変異株の変異の1カ所に過ぎない。PCRでL452R変異を持つことが確認されると、デルタ株と確定したような報道もある。そうとは限らない。デルタ株だと確定するには国立感染研などでRNAの配列調べる「全ゲノム解析」が必要で、それには1日以上かかる。L452R変異を持つ変異株には、デルタのほかに、アメリカ由来のイプシロン株、かつて、インドの二重変異株と持てはやされたカッパ株などデルタより格下の株がある。PCR検査だけで、すべでデルタだとは決めつけられないのだ。しかし、アメリカのイプシロン株の確認例はごくわずか。大騒ぎした割に雑魚キャラだった二重変異とやらも日本にはほとんど入ってきていないので、ほぼデルタが占めていると考えてもおそらく間違いなのだが。

カレンダーの悲劇2021年07月19日 18:43

カレンダーの悲劇
今日、地下鉄の入場で、切符が引っかかっている人がいた。「今日は休日じゃないの?」と駅員に聞いていた。休日限定1日乗車券を持っていたのだろう。これもオリンピックの被害者。

今回は飲めた2021年07月24日 18:53

今回は飲めた
 車で親を迎えに行った帰り、3、4回行ったことがある店に寄ったら、酒を出していた。その時は、運転しなければならないので自分はノンアルしか飲めず。今回は、もちろん車を置いて行って飲んだ。酒を出し続けている店も予約の時ははっきり言わないので、行ってみないと分からないのが難点だ。ふだんなら8時、9時、もっと遅くから飲むのが普通。8時までの店が多いので太陽が明るいうちから飲むのがなんか慣れません。

尊敬と好きは違う2021年07月25日 14:50

尊敬と好きは違う
 数年前、「プロの声優200人が選んだスゴイと思う声優ランキング」という特番をテレ朝がやっていた。レジェンド野沢雅子を押さえて1位になったのは山寺宏一だった。ライバルからの評価はファンからの評価より貴重だ。絶対嬉しいはずなのだが、素直に喜べなくて引きつっていた。野沢といえば、ドラゴンボール悟空、悟飯、ゲゲゲの鬼太郎、999の鉄郎、怪物くん・・・。ヒット作の主役を務め続けてきた生けるアニメ史。専門の物まね芸人がいる唯一の声優(*1)ではないか。同じ道のプロが山寺を選んだのは、状況に応じていかなる声も音も出せるその技術力に対する素直な驚嘆からだろう。
 でも、これが、「凄い声優」ではなく「好きな声」だったら全く違う順位になったのではないか。山寺は器用に何でもこなす。だが、一度聞いたら忘れられない声ではない。どんな場面で聞いてもすぐ「あの声だ」とはならない。野沢に限らず、八奈見乗児(ヤッターマンのボヤッキー)など昔の声優はそんな声の持ち主ばかりだった。
 私にとってはボトムズのロッチナやザブングルのふざけた予告である銀河万丈の声と言ってもピンとこないだろうが、なんでも鑑定団のナレーションと言えば誰でも分かるだろう。同じくシスコ司令の声・玄田哲章はターミネーターなどの吹き替え。プリズン・ブレイクの小悪党ティーバックの声・若本規夫はすべらない話のナレーション。どこか壊れたイケメン(俳優で言えば忍成修吾)の声・石田彰。これらの声はどんな場面で出てきても「あ、あの声だ」と瞬時に分かる。
 女性ならエヴァの葛城ミサト(三石琴乃)のナレーション。地獄から来たサイコパスな殺し屋の声・能登麻美子。規範を無視する姫役・早見沙織。口より先に拳でツッコミを入れるバイオレンスなキャラなら追随を許さない戸松遥。
 山寺が役者で言えば「えっ、この役やってるのアレと同じ人?」と驚かせるカメレオン俳優なら、この人たちは、高倉健がどの映画に出ても高倉健でしかないような存在感のある声。ハスキーだったり、ローバリトンだったり、持って生まれた特徴ある声質に独特な発声法が加わって、他人が真似できない声なのだ。
 人気ナンバー1とかで最近よくバラエティーで見かける花澤香菜もかなり特徴的なのだが、上記の人たちほど決定的でない。若手声優に意図的に寄せてるんじゃないかと思うような似た声の持ち主が結構いる。あういう後輩声優たちが声物まねをしたら、「プロ」のマニア(*2)ならともかく私らには区別がつかないだろう。

*注
(1)ルパン三世の山田康雄逝去の後、本物になってしまった声まね芸人・栗田貫一はいるが。
(2)アイドルのマニア「ドルオタ」に対し、声豚(コエブタ)と呼ぶそうだ。

言い間違いよりひどいNHKの国紹介2021年07月26日 13:56

言い間違いよりひどいNHKの国紹介 (写真はハモのソテー)
 これはただの勘違いで誰にでもあるようなミス。それよりもひどいと思ったのはシリアの紹介。他は「初参加は1964年の東京大会」とか「これまでに獲得したメダル数は」とか言ってるのに、「内戦がずっと続いてます」みたいなことを。こんな時にそんな事を言わなくてもいいだろう。民族・宗教間の紛争などはノーゲームにしましょうというのを一応理念にしているイベントなのに。間違いはしょうがないが、何であらかじめ用意した原稿にそんな事を書くのか。

◆NHK五輪開会式でイラン入場時に「アラブ諸国」と言い間違え豊原アナ謝罪
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202107240000051.html