今日は母の90歳の誕生日 ― 2023年01月17日 18:24
今日は母の90歳の誕生日。十日余り前に逝ってしまったが。小春日和(indian summer)のことをドイツ語ではWitwe sommer(未亡人の夏)とも言うそうだ。やはり、父がいなくなったことで張りをなくしていたのだろう。もう少しだけ自分のことを後回しにしてケアすればよかったかなと思う点がなくもない。だが、間接的に聞いた話では母は自分がいることで僕の仕事の妨げになったり、僕が楽しみにしていることをあきらめたりすることを最も嫌がっていた。僕は極めて自分本位、自分第一優先の人間。親が子どものために何かを犠牲にするのは当たり前、嫌なら子どもを持つな、でも、子どもが親のために何かを犠牲にする義務も必要もないと思う。葬儀の翌日には前から楽しみにしていた少人数の新年飲み会に参加したし、来週は後輩と飲む約束があるし、できるだけ今までと何も変わらない生活を普通に送ろうと努めている。親のために何かを犠牲にしたことは何一つないと胸を張って言えることが最大の親孝行だと。
言うなりに仕事する人間を作りたい? 共通テスト ― 2023年01月19日 17:06
今年の共通テスト、数学は易しいそうだ。ただ、腑に落ちないのはこの「誘導」という手法。高校数学は正解は1だが、その正解に至る道筋が無数にある。帰納法だったり、背理法だったり。それを一本の道筋のみを強請り、花子さんが「こうすれば解けると思うんだけど」と無理やり誘導。しかし、花子さんに教えてもらうのではなく、どうすれば解けるのか自分で考えるのが学力なのではないのか。昔、「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」という東大の問題があったが、三角関数のどの公式をどう使えばいいか考えるのが問題であって、花子さんが教えたら意味がない。自分では物を考えず、指示や誘導に忠実に従う大人を作りたいのだろうか。しかし、実社会の仕事でそんなスキルはあまり役に立たない。
◆「測りたい力」の全貌は見えたか 3年目の共通テスト
進学校の先生の見方① 栄東「数学の問題内容は易しくなったが文章量がさらに増えた」
https://www.asahi.com/edua/article/14818371
◆「測りたい力」の全貌は見えたか 3年目の共通テスト
進学校の先生の見方① 栄東「数学の問題内容は易しくなったが文章量がさらに増えた」
https://www.asahi.com/edua/article/14818371
訃報細い安岡力也みたいな人 NHKのYou May Dreamで変わったイメージ ― 2023年01月31日 13:06
ロックバンド「シーナ&ロケッツ」といえば、ジャケ写とかだけの勝手なイメージだが、ドラッグにまみれてそうな、いきなり殴られるかもしれないから町で会いたくないミュージシャンの典型みたいに思っていた。ギターの鮎川誠は日本人離れした体格で安岡力也を細マッチョにしたような見た目。ボーカルのシーナはバットマンに出てくるヒールみたいなメイクだし。しかし、NHK福岡のYou May Dreamで初めて知ったが、実は、鮎川はジャズ好きな九大農学部のまじめな学生。シーナも普通。無口で恐いロッカーのイメージはレコード会社の戦略でそうしていただけという。YMOのアルバムに入っていた「レモンティー」にこういう思いがあったというのも初めて知った。それと、家出のシーンで流れる「she's leaving home」(Lennon-McCartney)。これだけで何億かかるんだ、NHKはローカルでもこれかい、と。また再放送があるかもしれない。
ちなみにshe's leaving homeはビートルズで一番好きな2曲のうちの一つ。
◆福岡発地域ドラマ「You May Dream」
https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=ymd
ちなみにshe's leaving homeはビートルズで一番好きな2曲のうちの一つ。
◆福岡発地域ドラマ「You May Dream」
https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=ymd
最近のコメント