AZ製ワクチン母国英はしない3回接種 日本ではするようだ ― 2021年09月17日 12:39

アストラゼネカ製ワクチンを作ったイギリスではアストラゼネカの3回打ちはしないのに、日本では3回打ちを推奨するようだ。3回ぐらいは大丈夫ということなんだろううか。混ぜ打ちは避けられるならしない方がいいに決まってるが、まさか厚労省がウイルスベクターワクチンの多回接種のリスクを知らない事はないだろうし。
厚労大臣の会見で「3回目の接種は2回までと同じメーカー製にするとのことですが、先行するイギリスでは3回目はファイザーとモデルナのみでアストラゼネカ製の3回接種は避けています。日本ではなぜアストラゼネカ製の3回接種をするんですか?」と質問してほしい。YES-NO質問ではなく、WHY質問にするのが肝。
もちろん、イギリスが推奨しないのは、供給の問題や不人気のせいかもしれないが。
>>使用するのは原則、2回目までの接種と同じメーカーのワクチンとし、
◆コロナワクチン 3回目の接種行う方針固める 厚生労働省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210917/k10013263641000.html
◆AZワクチンの3回接種はやはり不可なのか
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/09/15/9423855
◆アストラゼネカ製ワクチンは3回目に打てない可能性
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/08/27/9415940
厚労大臣の会見で「3回目の接種は2回までと同じメーカー製にするとのことですが、先行するイギリスでは3回目はファイザーとモデルナのみでアストラゼネカ製の3回接種は避けています。日本ではなぜアストラゼネカ製の3回接種をするんですか?」と質問してほしい。YES-NO質問ではなく、WHY質問にするのが肝。
もちろん、イギリスが推奨しないのは、供給の問題や不人気のせいかもしれないが。
>>使用するのは原則、2回目までの接種と同じメーカーのワクチンとし、
◆コロナワクチン 3回目の接種行う方針固める 厚生労働省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210917/k10013263641000.html
◆AZワクチンの3回接種はやはり不可なのか
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/09/15/9423855
◆アストラゼネカ製ワクチンは3回目に打てない可能性
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/08/27/9415940
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/09/17/9424319/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。