ガンダム続編タイトルはなぜゼータ?2021年06月03日 12:28

ガンダム続編タイトルはなぜゼータ?
機動戦士ガンダムの続編のタイトルはどうしてゼータガンダムなのか。昔からの疑問だ。富野監督は何かのインタビューで、商業的な理由で続編を作らせられるのが嫌で嫌でしょうがなかったからあういう陰鬱な内容にしたのが、それを真に受けてはまってしまったファンがいると語っていた。二度と作りたくないという怨念を込めるなら、タイトルはΖではないだろう。まさか、ギリシャ文字の最後はΖではなく、Ωだと知らなかったわけじゃ。ちなみにゼータの次はダブルゼータではなくイータだ。
富野初監督作品勇者ライディーンを始め、すべての乗り込み型人型兵器物のルーツは永井豪原作のマジンガーZだ。兜博士が発明した超合金Zが装甲に使われている超兵器。これ以上はない究極の合金ということで名付けられた。続編のグレートマジンガーでは超合金ニューZが出た。この分野のアニメを作っているあの世代の人間でこのエピソードを知らない者はないだろう。ボトムズのイプシロンとかも懐かしい。
 WHOが新型コロナウイルスの変異株にアルファだのゼータだのカッパだのと名付けたと聞き、思い出した。

◆インド株がデルタになるは不正確 WHO新名称
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/06/02/9383809

◆武漢株はどうする? WHO国名禁止
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/06/01/9383492

◆武漢病NG,武漢株OK WHO規則の分かりにくさが混乱の元
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/11/9376447

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/06/03/9384131/tb