防腐剤で血栓? 副反応の原因分かるかも ― 2021年05月19日 13:54

まだ論文にもなってない研究だが、アストラゼネカやJ&Jのワクチンで起きる血栓は、ワクチンに含まれる防腐剤EDTA(エチレンジアミン4酢酸)が関与している可能性があるとのこと。EDTAとは懐かしい。高校の化学の教科書に出てくる有名な有機物質だ。金属を取り込んで保持する機能を持ったキレート剤の代表選手。有害な金属による中毒の治療や、放射性物質の体外排出を促し内部被曝を防ぐなどに使われる。防腐剤に使われているというのは知らなかった。血栓の副反応は、血小板が出すたんぱく質第4因子(PF4)にワクチンの成分の何かがくっつき、その複合物に対する免疫反応が原因だとされている。ドイツの研究者によると、EDTAがこの複合物形成に関与しているというのだ。まだ、アストラゼネカ製しか分析していないが、J&Jは協力するとのこと。アストラゼネカはノーコメントだそうだ。もし原因がそうだとしても、EDTAを除く改良をしたらまた安全性試験をやり直さなければならない。世界シェアトップ、25億回分の契約が大変なことになる。J&JでもEDTAや類似物質が添加されてるのか、一応いまのところ血栓の報告がないとされてるロシア製スプートニクVや中国カンシノ製には含まれてないのかなど検証する事がたくさんあるが。
他のことでは政権の圧力に言いなりなヒラメ官僚たちも、健康被害の恐れがある医薬品の承認となると簡単には首を縦に振らない。国が強制でないとはいえ強く勧奨しているワクチン接種で、えり好みができないアストラゼネカ製を無理やり押し付けられた結果、あらかじめ予測されていた死亡や重篤な後遺症が起きた場合、賠償請求はもちろん、刑事事件になる可能性すらあるのではないか。
なおノルウェーは中止していたアストラゼネカ製の使用を完全に打ち切り、余りは他国に放出するそうだ。
◆ワクチンでなぜ血栓? 手掛かり確信する研究者も
https://jp.wsj.com/articles/blood-expert-says-he-found-why-some-covid-19-vaccines-trigger-rare-clots-11620927556
◆ノルウェー、アストラ製打ち切り
https://this.kiji.is/765410874668351488?c=39546741839462401
◆アストラゼネカ製ワクチンの副反応で血栓ができるリスクはこれまで信じられてきたより高いのではないかと、医者たちは再検証を始めた
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/40-40.php
◆新ワクチン承認5/20の審判に注目 予定稿は?
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/18/9378816
◆大規模接種のモデルナ製、ファイザー製と比べて安全性は
https://digital.asahi.com/articles/ASP5K7X3FP5KULBJ00L.html?iref=comtop_7_04
◆ワクチンのランボと格差 厚労省は不人気ワクチンをどうするのか
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/09/9375697
◆ワクチンのランボルギーニやマクラーレン
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/06/9374677
◆新型コロナ ファイザーとモデルナのワクチンに期待集中…ライバルの血栓報告背景に
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/20956/
◆国産ワクチン特攻など狂気の沙汰
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/03/9373538
◆中国ワクチン効果小に失望 今さら何言ってんの 最初から分かってる事
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/02/9373205
◆フランス アストラゼネカ不人気で廃棄も
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4260161.html
◆お勧めのワクチンはどれか?
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/28/9371669
◆米,AZワクチンいらんから他国に ババ抜きかよ
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/27/9371393
◆メディアの限界 血栓は治療万全でも死ぬと書けない
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/22/9369632
◆血栓ワクチン不要なら買うとか日本じゃ考えられない
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/18/9368473
◆血栓は死ぬから当然だろう AZ,J&Jのワクチンもう買わない
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/18/9368409
◆安全だが効かないワクチン 日中の選択 犠牲を厭わず効く欧米
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/18/9368564
他のことでは政権の圧力に言いなりなヒラメ官僚たちも、健康被害の恐れがある医薬品の承認となると簡単には首を縦に振らない。国が強制でないとはいえ強く勧奨しているワクチン接種で、えり好みができないアストラゼネカ製を無理やり押し付けられた結果、あらかじめ予測されていた死亡や重篤な後遺症が起きた場合、賠償請求はもちろん、刑事事件になる可能性すらあるのではないか。
なおノルウェーは中止していたアストラゼネカ製の使用を完全に打ち切り、余りは他国に放出するそうだ。
◆ワクチンでなぜ血栓? 手掛かり確信する研究者も
https://jp.wsj.com/articles/blood-expert-says-he-found-why-some-covid-19-vaccines-trigger-rare-clots-11620927556
◆ノルウェー、アストラ製打ち切り
https://this.kiji.is/765410874668351488?c=39546741839462401
◆アストラゼネカ製ワクチンの副反応で血栓ができるリスクはこれまで信じられてきたより高いのではないかと、医者たちは再検証を始めた
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/40-40.php
◆新ワクチン承認5/20の審判に注目 予定稿は?
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/18/9378816
◆大規模接種のモデルナ製、ファイザー製と比べて安全性は
https://digital.asahi.com/articles/ASP5K7X3FP5KULBJ00L.html?iref=comtop_7_04
◆ワクチンのランボと格差 厚労省は不人気ワクチンをどうするのか
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/09/9375697
◆ワクチンのランボルギーニやマクラーレン
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/06/9374677
◆新型コロナ ファイザーとモデルナのワクチンに期待集中…ライバルの血栓報告背景に
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/20956/
◆国産ワクチン特攻など狂気の沙汰
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/03/9373538
◆中国ワクチン効果小に失望 今さら何言ってんの 最初から分かってる事
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/02/9373205
◆フランス アストラゼネカ不人気で廃棄も
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4260161.html
◆お勧めのワクチンはどれか?
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/28/9371669
◆米,AZワクチンいらんから他国に ババ抜きかよ
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/27/9371393
◆メディアの限界 血栓は治療万全でも死ぬと書けない
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/22/9369632
◆血栓ワクチン不要なら買うとか日本じゃ考えられない
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/18/9368473
◆血栓は死ぬから当然だろう AZ,J&Jのワクチンもう買わない
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/18/9368409
◆安全だが効かないワクチン 日中の選択 犠牲を厭わず効く欧米
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/04/18/9368564
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/05/19/9379151/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。