やはり厚労省どうかしてる 献血でコロナ抗体検査キット評価 ― 2020年05月19日 09:31

以前、「献血でコロナ抗体検査キットの評価」ってどうかしているんじゃないかと書いたが、やっぱり厚労省はアホだった。
・献血でコロナ抗体検査の評価って理解不能
http://kajiyan.asablo.jp/blog/2020/04/24/9238760
1万人規模の抗体検査、精度に課題 昨年の血液で陽性も
https://digital.asahi.com/articles/ASN5H64VQN5HULBJ00C.html
<献血1千検体を調べた結果を公表。検査キットの性能を評価するねらいもあり、5社のキットを使って調べたところ、東京の500人で計3人(0・6%)、東北6県の500人で計2人(0・4%)の陽性が出たという>
<新型コロナがまだ発生していないとされる2019年1~3月に採られ、保存されていた500人の献血も調べた。その結果、2人が陽性と判定された>
<キットの精度に課題があるうえ、調査対象が少ないため、厚労省は専門家の意見も踏まえ、結果に対する評価は見送った>
「この血液は陽性感染者の血液」「こちらは陰性の血液」と正解が分かっている試料を調べるから性能を評価できるのであって、正解の分からない物を調べてどうやって評価するのか。5社製品の多数決で決めるんだろうか。正解がはっきりしている患者の血液を使うか、絶対的に信頼性の高い検査法と比較するかしなければ評価しようがない。当然、そういう基準になるものがあるんだと思ってたが、なかった。
ちなみに、感染症学会は、少人数ですが、患者の血液を使って4種類の検査キットを調べている。PCRで陽性の5人の血液を抗体検査すると、陽性になった人数は、0、2、3、4人とバラバラ。PCRで陰性だった5人の場合は抗体検査でも全員陰性だった。この程度の性能のもので1万人も調べてどうするつもりなのか。
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/news/gakkai/covid19_kensakit_0423.pdf
・献血でコロナ抗体検査の評価って理解不能
http://kajiyan.asablo.jp/blog/2020/04/24/9238760
1万人規模の抗体検査、精度に課題 昨年の血液で陽性も
https://digital.asahi.com/articles/ASN5H64VQN5HULBJ00C.html
<献血1千検体を調べた結果を公表。検査キットの性能を評価するねらいもあり、5社のキットを使って調べたところ、東京の500人で計3人(0・6%)、東北6県の500人で計2人(0・4%)の陽性が出たという>
<新型コロナがまだ発生していないとされる2019年1~3月に採られ、保存されていた500人の献血も調べた。その結果、2人が陽性と判定された>
<キットの精度に課題があるうえ、調査対象が少ないため、厚労省は専門家の意見も踏まえ、結果に対する評価は見送った>
「この血液は陽性感染者の血液」「こちらは陰性の血液」と正解が分かっている試料を調べるから性能を評価できるのであって、正解の分からない物を調べてどうやって評価するのか。5社製品の多数決で決めるんだろうか。正解がはっきりしている患者の血液を使うか、絶対的に信頼性の高い検査法と比較するかしなければ評価しようがない。当然、そういう基準になるものがあるんだと思ってたが、なかった。
ちなみに、感染症学会は、少人数ですが、患者の血液を使って4種類の検査キットを調べている。PCRで陽性の5人の血液を抗体検査すると、陽性になった人数は、0、2、3、4人とバラバラ。PCRで陰性だった5人の場合は抗体検査でも全員陰性だった。この程度の性能のもので1万人も調べてどうするつもりなのか。
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/news/gakkai/covid19_kensakit_0423.pdf
1号発射台動作を確認 サンダーバード秘密基地を組み立て ― 2020年05月19日 13:59

伸び縮みするか確認。
専用ブログはこちら ↓
ヤシの木も倒れる? Tracy Islandサンダーバード秘密基地を組み立てるだけの部屋
https://tracy-island.hatenablog.com/
専用ブログはこちら ↓
ヤシの木も倒れる? Tracy Islandサンダーバード秘密基地を組み立てるだけの部屋
https://tracy-island.hatenablog.com/
洗えるマスクいろいろ ― 2020年05月19日 22:51

先月ぐらいから駅前の雑貨屋に洗えるマスクが入荷するようになり、1家族1個までを買い足した。困るのは何回洗えるか書いてないこと。右上はアベノマスク。ところで、アベノマスクは裏面情報が一切ない。どこで、だれがどのようにつくったか、材質は何か全然分からない。メーカー名も無し。施設に寄付とか言う人もいるが、材質が何かわからないとアレルギーの人とか困るのでは。
最近のコメント