にわかラグビーファンよ 愛国心をはき違えるな2019年10月15日 13:02

大学ラグビー出身でスポーツジャーナリストをしている友達が悲しんでいた。
 スコットランド戦前のSNSにおける「スコットランドをボコる」とか「叩きのめす」とか、上から目線の極めて傲慢な発言の数々。
 試合後は、スコットランド選手のSNSに日本からと思われる「お前のせいでチームは負けたんだ、やーいやーい、ざまぁみろ」などと敗者を貶めるような書き込みが多数。

 友人は「ピッチ上であれだけ激しく真剣勝負を戦う一方で、ファンや観客は殺気立つことなく両チームに対して敬意をもって試合を楽しむのがラグビーの美徳」だったという。
 強豪高から関東大に進んだ男性が「そういう人間が増えるんなら日本の中でラグビーはマイナースポーツのままで良いよ」とつぶやいている事に対し、「まったく同感だ」とも。
 ラグビーはおそらくボールを使う競技の中で最も危険な物だろう。私のような素人からすると、四角い土俵の中でボールを持った力士のような格闘家が手当たり次第にぶつかり稽古をしながら走り回っているようにしか見えない。大けが当たり前、死人が出る事もある。
 人を傷つけかねない競技だからこそ、節度と礼が重要だ。元々、人を殺すか、死なない程度に痛めつけて戦闘力を奪う目的で作られた術である剣術や柔術が、節度と礼によって剣道や柔道という道になったのと同じ。その道を踏み外さないという約束を守っているからこそ、オリンピックの種目にもなる。
 これが将棋なら駒を投げるような無礼者がいても別に構わないと思う。将棋連盟にはメチャメチャ叱られるだろうが、将棋がどれほど白熱しても死人は出ない。
 にわかラグビーファンは愛国心のつもりで上記のような事をしているのだろうが、はき違えている。強敵への礼儀正しさ、敗者への敬意、勝利への謙虚さ。そういった日本人の伝統的美徳を汚し、日本の評判を落とす行為だ。日本選手のためを思うなら、「スコットランドの皆さんも素晴らしかった。また、日本代表と戦ってください」となぜ書き込めないのか。
 ラグビーの試合内容に関する解説記事では日本のメディアは伝統国の英字紙にまるで敵いそうだ。それは仕方ない。ラグビーに関しては後進国なのだから。上のような行為を指摘し、いさめるのが後進国の一般メディアの使命だと思う。ラグビー解説者(w)のアンジャッシュ渡部さんには、にわか代表としてぜひこういう注意喚起を呼びかけて欲しい。煽るだけがテレビの役目ではない。

https://www.facebook.com/shomidoro?__tn__=%2CdCH-R-R&eid=ARA3xeEBKmYSZIHNV87xRNgfQC4ARQw4DbnYVbo1NX5z7MVxWa4E_BqB2CIxA1veoiXv1Ofbo8R9KOSm&hc_ref=ARQ_0RBJw-XxVg9wLZSJBJJzGCADRFujLuw1Cs6AL7fPLeZxCi3n_rsnqQCL4-f4qbw&fref=nf