ADO来襲の能舞台2024年06月04日 12:41

ADO襲来の能舞台
東本願寺のふだんは見られない場所に入れてもらえるというので、行ってきた。
昨年の紅白で、顔出しNGのADOが中継した能舞台だそうだ。
職員は当日ライブがあるという事以外、誰が来て、何の番組なのかも分からずに準備をしたと言っていた。
1/2から「あれはどこですか?」「見に行きたいです」という電話が殺到したそうだ。
「最近は能よりコンサートの方が多いです。ADOさんの前はBSのTMレボリューションさんのコンサートで、オーケストラがバックに入りました」とのこと。

ADOの能舞台から続き(去年ぶりの京都②)2024年06月04日 20:04

ADOの能舞台から続き(去年ぶりの京都②)
門首(カトリックの教皇みたいな地位)や将軍の謁見に使われる白書院は、直接顔が見えないよう部屋がL字形につながっている。控えの間と謁見の間で3段階天井の高さが違い、格の違いを象徴させている。謁見の間は、天井の飾りも豪華。


◆ADO来襲の能舞台
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2024/06/04/9690181