マウント誤用は国際的恥2023年08月07日 18:07

マウント誤用は国際的恥
常々「マウントする」、「マウントを取る」という国際的な恥になりそうな誤用和製英語を苦々しく思っていた。「マウントを取るを正当な日本語では何と言うか」という質問がネットにあったので、mountの正しい意味を以下のように説明してあげた。
 mountingの正しい意味はイヌなどのオスがメスの背中を前脚で抱え、腰を振る動作のことです。つまり、マウント(mount)を正しい日本語で言うと「交尾する」です。外国人に「バイデンがプーチンをマウントした」などと言うと「日本人は何て下品なことを言うんだろう」とシャレにならないのでやめましょう。
(*オクスフォード辞書に、of male animal : mount something to get onto the back of a female animal in order to have sexとある)。
 同種の動物同士に使う場合、mountという英語に日本で流行っているような精神的な意味はない。mount a bikeやhorseは乗ってまたがることで、get onに近い意味だ。rideとの違いは、rideは乗馬など乗って歩かせたり走らせたりすることを意味するのに対し、mountは単に上ってまたがることを意味する。また、mountには山など高い所に登るという意味もある。
 なお、格闘技でもmountと言うが、和製英語のマウントポジションは、mount positionではなく、mounted position、または、ground positionが正しいそうだ。mount positionは銃の取り付け位置など別な意味になる。
 で、ここまではいいのだが。
コロンビア大に留学経験がある元英会話教室講師という人が「(mountは)英語では騎乗位になるという意味です」と回答していた。いや、ちょっと待てよ、と。日本語を勉強中のアメリカ人に「mountって日本語は何と言いますか?」と質問されて「キジョーイだよ」なんて教えたらエライこっちゃ。ban(アカウント停止)されたくないので遠回しに間違いを指摘したのだが、隔靴搔痒、分かってもらえない。まさか、日本に騎乗位の意味を知らない成人男子がいるとは思わず、衝撃を受けた。しょうがないから、「近くに同僚や家族のいない場所で動画を検索して勉強してね」、と。ちなみに、英語ではcowgirl positionというそうだ。そりゃあ、カウガールも馬の背にまたがるけどね。たぶん、このウブな英語講師は敬虔なキリスト教徒か何かで、こういう練習をすることだと思っているのだろう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kajiyan.asablo.jp/blog/2023/08/07/9608048/tb