真鍋さん米国人でも日本のノーベル賞のワケ イシグロさんはなぜ日本でないか2021年10月06日 12:01

真鍋さん米国人でも日本のノーベル賞 そのワケは
 NHKなどが「日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて28人目」と報じることに、「真鍋さんはアメリカ人だ」という異論が結構あるようだ。日本は二重国籍を認めないので、アメリカ国籍を取ったら日本人ではない。そこで、新聞などは「日本人が受賞」ではなく、「日本のノーベル賞」と書く。この場合、「日本の」は日本国籍という意味ではない。日本にいる時に日本でやった研究業績、または、日本で書いた論文が認められ、頭脳流出し、アメリカなどの研究機関で日本国籍の時にやった研究業績に、ノーベル賞が与えられるという意味だ。両親が日本人で、日本生まれでもイシグロさんのような場合は「日本の」とは言わない。
 アメリカ国籍では、南部さんの最初の業績は大阪にいた時に書いた論文だし、中村さんの青色LEDは徳島にいた時に発明したもの。アメリカ国籍を取るのは今は簡単ではないが、ノーベル賞級の世界で唯一無二の研究者であれば比較的認められやすいとロスのアメリカ人に聞いた事がある。
 今後出る可能性がある、日本の大学で外国人が行った研究だとややこしいですが、その場合は「日本の」とは書かないだろう。
 ちなみに文科省が国別受賞者数をカウントする時は、南部さんはアメリカ人。二重国籍の場合は、ダブルカウントを避けるため、生まれた国でカウントしている。。
 アメリカ国籍を抜いても25人もいるんだから無理して水増しする必要もないが。

◆現地は朝5時 ノーベル物理 押しかけは危険
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/10/05/9429779

◆気象でノーベル賞とは珍しい
https://kajiyan.asablo.jp/blog/2021/10/05/9429744

日本のお家芸だが落選 ノーベル化学賞2021年10月06日 18:58

日本のお家芸だが落選 ノーベル化学賞
先日亡くなった向山さんなどが切り開いたゴリゴリの有機不斉合成の分野。この種のお家芸で日本人が入らないのは珍しいかと。野依さんや根岸-鈴木さんらの有機合成は触媒に金属(ロジウム、ルテニウムなど)を中心に持つ有機金属錯体などを使う。今回の場合、金属触媒ではなく、有機分子触媒という分野を切り開いたことが評価されたということ。金属でないと反応は進みにくいが、原料も製品も有機物なので、触媒に金属が含まれなければ後で取り除かなくていいとか、まあ、利点はある。